月の満ち欠け、月名について


月の満ち欠け、月名について


新月
(しんげつ)
二日月
(ふつかづき)
三日月
(みかづき)
上弦・七日月
(じょうげん)
十三夜月・十三日月
(じゅうさんやづき)
小望月・十四日月
(こもちづき)
満月・十五日月
(まんげつ)
十六夜・十六日月
(いざよい)
立待月・十七日月
(たちまちづき)
居待月・十八日月
(いまちづき)
寝待月・十九日月
(ねまちづき)
更待月・二十日月
(ふけまちづき)
下弦・二十三日月
(かげん)
三十日月
(みそかづき)

十六夜・十六日月(いざよい)
旧暦で、各月の十六日目の夜に出る月。
満月が少し欠けたような形をしています。
特に旧暦八月十六日の月をいうことももあります。
「いざよい」は、ためらう、ぐずぐずする意があり、つまり、満月の翌日の十六夜の月は、月の出が40分から1時間程度遅くなるので、そのことを月がためらっていると見立てて名付けられました。

月の満ち欠け、月名についてのトップへ戻る