年中行事・記念日・祭り 解説文


福島わらじまつり(ふくしまわらじまつり) 2023年 8月5日(土)~8月6日(日)

古くより歌枕で知られる信夫山は、福島市の中央部に位置し、月山・湯殿山・羽黒山の三山が良く知られています。
その信夫三山(信夫山)にある羽黒神社の大わらじ(長さ12m、重さ2t)は日本一と称され、古来より健脚を願って毎年2月の「暁(あかつき)まいり」において奉納されています。
大わらじは、昔羽黒神社に仁王門があり、安置されていた仁王様の大きさにあったわらじを作って、奉納したのがはじまりだといわれています。
その後、伊勢参拝などの長旅に出かける人々が健脚、旅の安全などを祈って奉納するようになりました。
近年は無病息災・五穀豊穣・家内安全・商売繁盛も願っています。
毎年2月の「暁まいり」は江戸時代から三百有余年にわたり受け継がれた伝統あるお祭りで、大わらじ(現在は片足分)が奉納されます。
福島わらじまつりは、その「暁まいり」に由来し、日本一の大わらじの伝統を守り、郷土意識の高揚と東北のみじかい夏を楽しみ、市民の憩いの場を提供するまつりとして例年8月上旬に実施しています。
また、大わらじ(片足分)を奉納することにより、「暁まいり」に奉納された大わらじとあわせて一足(両足分)とすることで、より一層の健脚を祈願する意味も込められております。


山形花笠まつり(やまがたはながさまつり) 2023年 8月5日(土)~8月7日(月)

山形市で行われる祭りで、ねぶた祭り同様、睡魔をはらう「眠り流し」の行事で江戸時代より行われてきました。
東北四大祭りのひとつに数えられています。
色とりどりの衣装に、県の特産であり県花でもある紅花の花飾りをつけた笠を手にして約1万人の踊り手が市内の大通りを練り踊ります。
衣装はグループごとに統一され、「ヤッショ!マカショ!」の威勢のいいかけ声と太鼓が祭りを盛り上げる中、6列に並んだ踊り手が花笠音頭に合わせて、一糸乱れぬ群舞を披露します。

盛岡さんさ踊り青森ねぶた祭り
秋田竿灯まつり仙台七夕まつり
の解説もご覧下さい。